堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月14日

カニノツメ

分類
菌類・その他
発見者コメント

2018年11月23日以来です。
奇麗な個体が見れて良かったです。

この付近の発見報告

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

クロアゲハ

発見日 : 2021年10月17日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年5月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

ヤミイロカニグモ
あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

発見日 : 2023年4月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ムキタケ

発見日 : 2023年9月18日

モンシロチョウ
ノゲシで給蜜。

発見日 : 2024年4月6日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ヤマガラ

発見日 : 2022年2月9日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

ヤマトフタスジ...

発見日 : 2023年5月18日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

ヒメウコンエダシャク

発見日 : 2023年7月20日

マダラバッタ

発見日 : 2023年7月20日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.