堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月13日

ショウジョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

雌と雄です。

この付近の発見報告

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

ヒガシニホンア...
この個体、股のヒョウ柄ないよ。

発見日 : 2025年9月3日

シメ

発見日 : 2024年3月22日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2024年6月30日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年9月7日

コイチャコガネ

発見日 : 2023年5月18日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月3日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

サメビタキ
休憩所で雨宿り中に周りを飛び回っていました。

発見日 : 2024年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.