堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

カブトムシ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.