堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月2日

ネジバナ

分類
植物
発見者コメント

初めて見ました。
とても奇麗です。

承認コメント

シロバナネジバナ(シロバナモジズリ)と投稿いただきましたが、ネジバナとして公開させていただきます。

この付近の発見報告

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

ムシクイ属の1種
黄色いイメージが強かったのでキマユムシクイだと思います。

発見日 : 2024年9月10日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

キアゲハ
怒ると黄色い角を出します。

発見日 : 2025年7月1日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.