堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月2日

ネジバナ

分類
植物
発見者コメント

初めて見ました。
とても奇麗です。

承認コメント

シロバナネジバナ(シロバナモジズリ)と投稿いただきましたが、ネジバナとして公開させていただきます。

この付近の発見報告

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年10月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

ルリタテハ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.