堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

オオオナモミ

分類
植物

この付近の発見報告

テングチョウ

発見日 : 2025年6月7日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ナカグロクチバ

発見日 : 2025年9月21日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

ニホンミツバチ
春になると分蜂と呼ばれる引っ越しをします。 ニホンミツバチかセイヨウミツ...

発見日 : 2025年6月17日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

カノコガ

発見日 : 2022年8月12日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

マルミズムシ

発見日 : 2024年4月1日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.