堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月19日

ヨツボシオオキスイ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

コナラの樹液に群れていました。

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.