堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月19日

ヨツボシオオキスイ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

コナラの樹液に群れていました。

この付近の発見報告

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.