堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年7月20日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

シロハラ
ヤマハゼの木に来て、実を啄ばんでいました。胸から脇腹が橙色をしているので、...

発見日 : 2022年2月27日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

ムナビロアカハネムシ

発見日 : 2025年4月19日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

ヌマガエル
背中線の個体の割合は少ない。

発見日 : 2023年6月8日

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.