堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月15日

キンモンガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.