堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.