堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

チャバネセセリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2023年11月9日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年9月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.