堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月7日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

コクワガタかス...

発見日 : 2023年1月4日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.