堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月23日

ヒテリコ

分類
植物

この付近の発見報告

ダイミョウキマ...

発見日 : 2023年4月20日

コハタケゴケ
「ロゼット状のコロニーを作り、葉状体が緑色で、短く、分枝が密」 珍しくない。

発見日 : 2023年10月6日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

マツバイ
あまり目にしないスゲだと思います。 去年は、同定に断念してしまいました。...

発見日 : 2025年3月29日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2017年6月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月22日

イヌセンボンタ...
白いキノコと白いヤスデ。

発見日 : 2023年5月23日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

シャクガ科の一種?

発見日 : 2023年5月18日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年7月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年5月7日

ナガバノタチツ...

発見日 : 2025年4月15日

ホオジロとアオジ

発見日 : 2023年11月26日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.