堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

マメコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

タケカレハ

発見日 : 2024年5月15日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

オオスズメバチ
普段は、木の密を吸っているイメージがあるのですが、 ミヤマカミキリを襲っ...

発見日 : 2023年8月28日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月10日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

アオサギ

発見日 : 2023年5月18日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

マダラバッタ

発見日 : 2023年7月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.