堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

ラミーカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年7月29日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ムキタケ

発見日 : 2023年9月18日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年5月15日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

ツクツクボウシ

発見日 : 2025年9月15日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月7日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

ミヤマシラスゲ

発見日 : 2023年5月11日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.