堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月9日

カミキリムシの一種(幼虫)

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月19日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

オオカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

スミレ属の1種
1㎝にも満たない小さなスミレでした。

発見日 : 2025年4月4日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.