堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月19日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.