堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ケキツネノボタン

分類
植物

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

ヒメアシナガコガネ

発見日 : 2023年6月1日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

アオジ
笹藪の上の枯草に来て、種を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.