堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

ゴムタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.