堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月3日

ウリハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月17日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.