堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月8日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

アミガサタケ
こんな場所で初めて見ました。

発見日 : 2024年4月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

アオゲラ
鳥友さんが撮影していたので一緒に撮影させて頂きました。

発見日 : 2022年8月5日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

アトジロサビカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年5月15日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年9月7日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.