堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月18日

ムジナタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年5月7日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

マツバイ
あまり目にしないスゲだと思います。 去年は、同定に断念してしまいました。...

発見日 : 2025年3月29日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

シメ

発見日 : 2024年3月22日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.