堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月11日

シロスジヒゲナガハナバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イタドリハムシ

発見日 : 2023年4月21日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

ヌマガエル
食欲旺盛で、畑や田んぼの害虫を沢山駆除してもらえるので、貴重なカエルです。

発見日 : 2024年6月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ホソバオキナゴケ
どこにでもあるような苔なのですぐに見つけることが出来ました。 低希少種、...

発見日 : 2025年2月18日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ニワゼキショウ

発見日 : 2022年5月25日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.