堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年2月2日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ヤマガラ

発見日 : 2021年12月5日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ミジンナタネ
最小クラスのカタツムリです。 朽ち木で冬眠していました。 自宅で水をか...

発見日 : 2024年1月7日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.