堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月27日

ヒメウラナミジャノメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ムサシアカムカデ
冬眠中です。

発見日 : 2022年12月31日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

マルバアメリカ...

発見日 : 2024年9月25日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

モンスズメバチ
木の幹に穴を開けているオオスズメバチのところに、偵察するかのように飛んでき...

発見日 : 2024年4月19日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年5月18日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.