堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月4日

ゴマダラカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ナガカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

フウセンタケの一種
ヒダは白で蜜。 ツバはクモの巣状の被膜が破れ、不完全な断片がツバとして残...

発見日 : 2022年10月16日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

イカル

発見日 : 2023年2月2日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.