堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月6日

ネジバナ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年6月7日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

タチシノブ

発見日 : 2025年8月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

コガシラアオゴミムシ
ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。 なるべく、触りたくはないです。

発見日 : 2023年7月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

エゾビタキ
林に隣り合った開けた場所で飛び交っている小鳥がいたので観察していると、林に...

発見日 : 2022年10月15日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.