堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月9日

マルガタツヤヒラタゴミムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

イカリモンガ

発見日 : 2024年9月17日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

クロホシタマムシ
伐採木にとまっていました。 とても奇麗な虫です。

発見日 : 2023年5月28日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年7月23日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

モズ

発見日 : 2023年10月6日

ハブタエモノアラガイ
北アメリカ原産の外来種。 水辺の至る所でみられる。 貝殻は薄く黄マダラ...

発見日 : 2024年7月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.