堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月9日

マルガタツヤヒラタゴミムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

モズ

発見日 : 2024年12月4日

コハタケゴケ
「ロゼット状のコロニーを作り、葉状体が緑色で、短く、分枝が密」 珍しくない。

発見日 : 2023年10月6日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年5月15日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月20日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

アオサギ
コウベモグラを洗ってから食べていました。 「アオサギモグラを食べる」で検...

発見日 : 2023年10月6日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

ヒメクロオトシブミ

発見日 : 2024年5月15日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

シロハラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

キスジホソマダラ

発見日 : 2023年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.