堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月8日

アオジ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパークの桜の木で2匹発見、2匹とも踏み潰す

発見日 : 2025年7月6日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

クロコノマチョウ
初めて明るいところで見つけました。

発見日 : 2023年4月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

メジロ

発見日 : 2024年4月29日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.