堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

ゲンゲ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月18日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.