堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月26日

ナミアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

コクワガタ (幼虫)
やっと、1匹みつけました‼ 落葉樹の朽ち木の中にいますが、なかなか見つか...

発見日 : 2022年1月4日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年9月15日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ホラシノブ
紅葉するシダです。

発見日 : 2025年2月14日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

クロセセリ

発見日 : 2025年9月21日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.