堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月9日

カタモンコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

コスミレ

発見日 : 2024年3月22日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ウラジロベッコウ
殻径7mm程。 この種の仲間にしては、大きいい。 ひっくり返すと中心が白...

発見日 : 2024年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ノボリリュウタケ
人気のキノコです。

発見日 : 2023年6月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月22日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

ラミーカミキリ

発見日 : 2024年8月7日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.