堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

セッカニワゼキショウ

発見日 : 2025年5月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.