堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月18日

シモフリコメツキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

短い毛が生えていて奇麗な虫です。

この付近の発見報告

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

ブドウトラカミキリ
この種もすぐに飛んでしまいます。

発見日 : 2023年5月28日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

シロアヤヒメノイガ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

オオクモヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

スッポンタケ
こんなところにも、生えていました。

発見日 : 2022年11月14日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.