堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月10日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月15日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月13日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ノアザミ

発見日 : 2023年5月18日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ニホンミツバチ
春になると分蜂と呼ばれる引っ越しをします。 ニホンミツバチかセイヨウミツ...

発見日 : 2025年6月17日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年9月7日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

クロセセリ

発見日 : 2025年5月31日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.