堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月12日

ツユムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ダイサギ

発見日 : 2025年4月17日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

キイロトラカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.