堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ハツカネズミ

発見日 : 2024年4月10日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.