堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月20日

ウスバキトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

キンモンガ

発見日 : 2024年5月15日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

フラスコモの1種
個人でフラスコモの種の特定は出来ないらしいが、 トガリフラスコモである確...

発見日 : 2024年8月3日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

アオゲラ
鳥友さんが撮影していたので一緒に撮影させて頂きました。

発見日 : 2022年8月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

コガネツムタケ
同定困難種ですが、綺麗だったのでベテランさん方(先生かな)のご教授を元に調...

発見日 : 2025年6月8日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ゴマフリドクガ
奇麗なドクガです。

発見日 : 2023年5月8日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月21日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年5月15日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

べッコウクモバチ

発見日 : 2022年8月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月1日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

アキノタムラソウ
半白花です。

発見日 : 2022年10月25日

モズ

発見日 : 2024年12月4日

ハルシメジ?
去年から悩んでいます。 知り合いが食べてみてなんともなかったとの事でした...

発見日 : 2024年3月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.