堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

ムジナタケ?

分類
菌類・その他
承認コメント

ムジナタケと思われますが、傘の内側の状況を確認できないため断定できず、「?」を付けさせていただいております。

この付近の発見報告

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

キタキチョウ

発見日 : 2025年11月15日

アオダイショウ

発見日 : 2022年6月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年4月20日

シロオニタケ

発見日 : 2023年7月20日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年9月7日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ヒメヒョウタン...
5mm程の大きさで絶えず動き回るので撮影出来ません。 自宅に持ち帰りマイ...

発見日 : 2025年8月2日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

コベソマイマイ

発見日 : 2022年8月12日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

オオハリイ
オオハリイを詳しく観察してみました。 2021年8月26日に発見した希少...

発見日 : 2025年6月26日

ヒメクジャクゴケ

発見日 : 2024年11月21日

キスジアシナガ...

発見日 : 2023年4月20日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ヒナノハイゴケ
樹上に生えていました。 珍しいと思いましたが、普通種です。

発見日 : 2022年3月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.