堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年3月22日

ムラサキシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フユノコガサ
極寒の時期にコケと一緒に生えるキノコです。

発見日 : 2024年1月13日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月15日

アライグマ
アライグマと捨て猫、増えすぎです。

発見日 : 2021年12月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年4月20日

アゲハモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月15日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ニホンアマガエル
「いきものクエスト」 サヤエンドウの収穫をしていて見つけました。

発見日 : 2022年7月3日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

タイワントビナナフシ
枯れ枝が動いているのでよく見るとナナフシでした。 今日のこの寒さで活動可...

発見日 : 2024年12月23日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

マダラヒメバチ

発見日 : 2025年5月31日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

ヒガシニホンア...
ややこしくなりました。 ヒガシニホンアマガエルでしょうか? ニホンアマ...

発見日 : 2025年7月24日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.