堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月22日

クルマバッタモドキ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月16日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2022年12月10日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.