堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月19日

ニッポンヒゲナガハナバチ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月12日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

コバネイナゴ

発見日 : 2025年11月15日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月7日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.