堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月12日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月21日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

キセキレイ
河底の落葉をひっくり返しては水生昆虫を探していました。

発見日 : 2023年12月9日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.