堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月23日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

川のそばの木に飛んできて止まりました。

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

モノサシトンボ

発見日 : 2025年6月4日

シロハラ
ヤマハゼの木に来て、実を啄ばんでいました。胸から脇腹が橙色をしているので、...

発見日 : 2022年2月27日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ムナビロアカハネムシ

発見日 : 2025年4月19日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ヘビイチゴ

発見日 : 2021年4月18日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年4月28日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

アカハネムシ

発見日 : 2023年5月3日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.