堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月7日

マダラカマドウマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

フヨウ

発見日 : 2024年9月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

キタテハ

発見日 : 2025年2月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

スミレ属の1種
1㎝にも満たない小さなスミレでした。

発見日 : 2025年4月4日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

メジロ

発見日 : 2025年1月18日

イカリモンガ

発見日 : 2024年9月17日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.