堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月7日

マダラカマドウマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年4月20日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年3月1日

メジロ

発見日 : 2025年3月1日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

チョウゲンボウ
農道沿いの電柱のてっぺんに鳥が止まっているのを見つけたので、近寄って確認し...

発見日 : 2021年11月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.