堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月9日

ニオイタチツボスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ムラサキアツバ
コフキサルノコシカケ? キノコを食べていました。 別のアツバガの幼虫と...

発見日 : 2024年7月13日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.