堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月20日

ホソヒラタアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

イシガケチョウ
クリの花上に集まる昆虫を観察している時、本種が飛来して吸蜜し始めた。

発見日 : 2019年6月16日

ヤツメカミキリ
クビアカじゃない方のカミキリ

発見日 : 2025年6月27日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

キセルガイの稚貝?
綺麗なガラス細工のような透明です。 朽ち木の中で冬眠? 絶命?

発見日 : 2024年1月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできました。

発見日 : 2023年2月12日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.