堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月16日

オオケマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

キタテハ

発見日 : 2025年2月11日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

オオノウタケ
1枚目21日、大きさ20㎝程で数個見つけることが出来た。 2枚目23日、...

発見日 : 2025年9月21日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月15日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.