堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

オオバナミガタ...

発見日 : 2023年5月1日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年10月29日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月7日

オオカマキリ

発見日 : 2025年10月29日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.