堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

シモフリコメツキ
短い毛が生えていて奇麗な虫です。

発見日 : 2022年4月18日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

フクラスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年10月7日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.