堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月18日

クビアカツヤカミキリ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クビアカハンター 22匹

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年4月29日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパーク内で5匹捕殺

発見日 : 2025年7月6日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月9日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

オオカマキリ

発見日 : 2023年7月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

セグロセキレイ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.