堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

オオイシアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ホオジロ
昆虫を撮っていたら横を通過して枝に止まりました 一瞬で写したらすぐに飛び...

発見日 : 2022年4月20日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.