堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月30日

キマワリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2025年6月21日

スミレ属の1種
1㎝にも満たない小さなスミレでした。

発見日 : 2025年4月4日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.